【肩こり専門の整体】
なぜ?こんなにも多くの方に
支持されるのか?
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 肩こりだけでなく頭痛もする
- デスクワークをし始めると首から背中まで辛くなり集中できない
- 一生肩こりに悩まないといけないかと思うと不安
- 肩甲骨の周りまで固まってきて息苦しくなる
- 同じ姿勢を保つのが辛くなってきた
- 食事やストレッチなど色々試しているが良くならない
- 我慢していたら腕のシビレも出てきた
そのお悩みお任せ下さい!
肩こりの専門家が
責任を持って施術します!
当院は医科大学教授・医療
従事者・プロアスリートも
通う整骨院です
\ お客様の喜びのお声 /
「何より頭痛で寝れないことの苦しさをお持ちの方は、一度ご相談されてみてほしいと本当に思います。」
肩こりは慢性化で諦めていましたが、疲労が蓄積していたのか、後頭部(首元近く)まで酷く痛むようになり夜、眠れなくなるほどでした。 本当に体の疲れが限界に来て、近所の整体やマッサージなどの治療院関係を探して電話などで問い合わせました。予約もしてないし、受付時間もギリギリか、終了していた記憶があるのですがダメ元でラインで症状の相談をしたところ、とても親切な対応ですぐにみていただけることになりました。 治療は鍼などは過去に経験があったのですが、今までとは違う感覚がありました。 治療していただいたその日の夜から頭痛はかなり軽くなりました。 私の場合はですが、 お灸や毎日のストレッチなど、家で簡単にできるケアなども丁寧に教えてくれて、 (上野あゆみ様 30代 女性 大阪市 会社員) ※効果には個人差があります |
「”基本的にずっと肩こり”がなくなりました」
長年肩こりに悩まされていました。自分でもたまにストレッチしたり、シップを貼ったり、たまに整骨院に行ったりしていましたが、一時的には良くなるもののしばらくするとまた症状が出てきて、基本的にずっと肩こりの状態でした。 そんな時、家が近くでよくバランス治療院の前を通っていて、店の前に書かれている「治ったら何がしたいですか?」という言葉が気になっていたので、治療を受けてみることにしました。 私の症状を把握してくれて、その時に必要な治療を施していただき、施術後はとてもスッキリします。 (Y・I 様 30代 女性 大阪市 会社員) ※効果には個人差があります |
「肩こり、体のだるさがマシになり元気な日が増えました。アトピー性皮膚炎まで改善し驚いています」
(N・H様 30代 男性 大阪市 IT・システムエンジニア) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも肩こりが
改善されるのか?
肩こりが治らない理由
一般的にどこの院でも原因を調べずに施術することはないと思います。しかし、肩こりに対する原因特定やヒアリングが雑であったり、正確性に欠けていることが少なくありません。
整骨院や整形外科に通ってマッサージや電気療法、ストレッチ、痛み止めの薬や注射を受けているにもかかわらず、肩こりを繰り返しているのであれば本当の原因にアプローチできていない可能性があります。
マッサージや電気などの施術で一時的に改善したように感じても本質的に改善しているわけではないので再発してしまいます。痛み止めや注射は一時的に痛みや辛さを押さえ込むのには有効ですが根本的に改善している訳ではないので、薬が切れると再び辛い肩こりに悩まされてしまいます。本当の原因を見つけ出して施術しなければ残念ながらいつまでも根本的に改善することはできません。
肩こりの原因は下記のようなものが考えられます。
- 筋膜や筋肉にトリガーポイントができている
- 猫背やストレートネックなど姿勢の歪み
- スマートフォンやパソコンの使い過ぎなどの日常環境の影響
- 運動不足
肩こりの訴え方は人によって個人差がありますが、原因にあったアプローチさえできれば長くても1ヶ月以内には改善が見られます。
原因によっては筋膜調整で改善する肩こりもあれば、鍼で改善する肩こりもあれば、運動療法で改善する腰痛もあります。
ただし、本当の原因を見つけ出すことができなければ、残念ながらいつまでも肩こりを改善することはできません。
当院での改善法
当院では原因に合わせて筋膜施術や筋肉のトリガーポイントへの施術、仙腸関節や骨盤の調整、東洋医学的アプローチによる自律神経やホルモン分泌の調整、運動療法を組み合わせて改善へと導きます。
人体の筋肉は筋膜という非常に薄い膜で包まれており、全身がつながったタイツのようになっています。日常生活の姿勢や仕事環境、癖、運動習慣などによって この筋膜が硬くなってシワやヨレができて癒着を起こすと全身に影響して姿勢の歪みを引き起こします。また、硬く線維化して働きにくくなった筋肉をトリガーポイントと呼んでいます。トリガーポイントが出来でしまうと筋肉への血液循環不全がおこり、痛みやコリ感、シビレなど様々な不快感を引き起こします。首や肩にトリガーポイントができると首や肩だけでなく腕や背中にまで痛みやシビレなど様々な不快感を感じさせる可能性があります。筋膜やトリガーポイントへの手技調整だけで改善するものもあれば、トリガーポイントへの鍼施術が著効を示す症例もあります。
アンバランスな姿勢が続くと骨盤にも負担がかかり、構造上はズレるはずの無い仙腸関節にミリ単位の小さなズレが生じてしまいます。この歪みができてしまうと骨盤から離れた頸椎にも歪みを生じやすくなり本来の動きができなくなってしまうので精密な調整が必要となります。
施術内容は状態に合わせてオーダーメイドで施術を提案させて頂きます。本当の原因である筋膜やトリガーポイント、仙腸関節にアプローチすることで肩こりが改善されるので、頑固な肩こり首コリであっても効果が期待できます。目の前の辛さが改善することが先ずは第一優先ですが、今後、再発しにくくするために日常姿勢やセルフケアの方法についても詳しく指導させていただきます。
他院とは違う
バランス治療院の
8つの特徴
①歴25年の院長を筆頭に経験豊富な施術家が担当します
長く臨床に携わり多くの改善実績を持つベテラン施術家のみが担当いたします。豊富な経験と幅広い知識を活かした技術をぜひご体感くださいませ。
②カウンセリング・検査を徹底し身体の現状把握に努めます
根本改善のためには原因の特定が一番大事だと言っても過言ではありません。当院ではまず主訴・現病歴・既往歴・薬剤歴・・・などを細かく聴取します。さらに様々な角度から全身を隈なく検査し原因を特定していきます。
③あらゆる施術法を組み合わせたオーダーメイドの整体で根本改善へ
カウンセリング・検査の結果に沿って、あなたの身体に合うよう様々な施術を組み見合わせ、痛みの本当の原因へアプローチし根本改善へと導きます。
④身体に無理な負担を掛けない優しい施術です
当院ではバキバキ・ボキボキ骨を鳴らすような施術は行いません。お子様や妊娠中の方でも受けて頂ける優しい施術が好評です。
⑤徹底したサポートで再発しないお身体へ
当院では日常の体の使い方などセルフメンテンナスの指導にも力を入れております。施術の効果が促進され、より健康で痛みが出ない身体を取り戻す事が可能になります。
⑥地域にお住まいの方や企業に向けた健康セミナーを開催しております
「生涯健康プログラム」と題して、いつまでも健康に美しくいる秘訣について講演活動を行っております。
⑦土日も営業/平日は最終受付20時で通いやすい
お仕事帰りの方や平日お時間が無い方もご来院頂きやすいよう営業しております。痛みが出たら我慢せず、まずご相談下さい。
⑧桜川駅 徒歩5分/JR難波駅 徒歩8分など複数の駅からアクセス可能です
千日前線「桜川駅」徒歩5分/JR「難波駅」徒歩8分/四ツ橋線「四ツ橋駅」徒歩9分/長堀鶴見緑地線「西大橋駅」徒歩7分などアクセス便利な施術院です。
4月8日までに
\ ご予約の方に限り /
基本施術
初回60分~90分
2,750円
(カウンセリング・検査+施術)
※通常1回6,600円~
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7名
※税込
まだまだ沢山の
お客様から喜びの声を
頂いております
「1日のうちに定期的にストレッチをする習慣ができました!」 肩首の慢性的な凝りで困っていました。 整体に行ってみたり、湿布を貼ってみたりしましたが、あまり改善する事はありませんでした。 こちらの整骨院はネットで近所の整体を探したら出てきたので伺ってみました。 こちらでの施術や指導を受けたことで、1日のうちに定期的にセルフストレッチをすることの重要さを実感し、実践することが習慣になり肩首の凝りで仕事に支障が出るようなことがなくなりました。 院も通りに面していて、アパートの個室などではないので安心感もありました。 仕事でデスクワークの方で首や肩に痛みがあって困っている方に一回行ってみてほしいです。 (A・K様 20代 女性 大阪市 クリエイター) ※効果には個人差があります |